インテリアモリソン - 愛知県春日井市

NEWS RELEASE 新着情報

ブログ

吹抜けに電動ロールスクリーン

松坂まで遠方の現場です。

お客様もわざわざ打合せに春日井まで足を運んでいただきました。

有難いことです。感謝。

コの字型にある吹抜けに電動ロールスクリーン

サイレントソフィーを設置いたしました。

PC180147.JPG

圧巻の吹抜け。ここに設置です。

ロールスクリーンを下すとこんな感じです。

PC180148.JPG

ALLで降下している動画です。

吹抜けから見える青空もスバラシーイ!!

リビングのカーテンはこんな感じです。

PC180149.JPG

有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェカーテンの2倍ヒダと1.5倍ヒダ

小窓のレースカーテンとして、よくカフェカーテンを設置します。

他の窓に取付けたレースカーテンと同じ生地で

上部に「つっぱり棒」を通せるよう袋縫いにするだけです。

P1230164.JPG

こちらの写真は1.5倍ヒダ。窓の幅に対して生地を1.5倍使用します。

P1230163.JPG

こちらは、2倍ヒダです。

1.5倍ヒダはスッキリと可愛らしい感じで、2倍ヒダですとゴージャスなイメージに

感じないでしょうか。

上部には30mm程のミミ立てを付けております。

裾の折返しも、5mmにしたり、50mmにしたり、ウエイトテープを巻いたり

装飾トリムや、フリルを付けたりすることも出来ます。

P1230166.JPG

メインのカーテンは、こんな感じに仕上がっています。カーテンもレースも麻です。

 

クリスチャン・フィッシュバッハのカーペット

弊社の玄関マットを変えました。

なんと贅沢に、フィスバのカーペットです。

P2110225.JPGP2110002.JPGP2110001.JPG

選んだ柄は、「Adorno」メリノウール100%のカーペットです。

ハンドメイドですので、2ヶ月かかりましたが大満足です。

デザインは37種類。素材は他にもシルク・麻があり素材のミックスも出来ます。

カラーはそれぞれの素材で、多彩に揃えており自由に組合すことが出来ます。

気になる方は是非、見に来てください!

ご説明させていただきます。

玄関にタペストリーカーテン

4月です。もう新年度です。50過ぎると時のたつのが早いです。

3月から忙しくさせていただいております。

有難いことです。感謝。

今回は、玄関に細長い窓が2箇所。

目隠しではなく、ちょっと変わった感じに・・・

とのご希望。

人気の麻生地でタペストリー風のカーテンを作ってみました。

ホームセンターで竹ひごを買ってきて

生地に通すだけです。

壁にインテリアフックを4箇所取付け

ご希望に応じて、高さ調整をしていただくようにしました。

PC090038.JPGPC090037.JPG

こんな感じです。

加工も直線縫いだけですので、価格もリーズナブル。

縦型ブラインド 傾斜窓タイプ

こんにちは。

小春日和のこの頃です。

先日、趣味のダイビングで尾鷲の熊野まで行ってきました。

P2220016.JPG

冬場の海は、透明度が増してとても綺麗です。魚は少ないですが・・・

PB160105.JPG

今回ご紹介させていただくのが、傾斜窓用の縦型ブラインドです。

設置場所もやはり吹抜けになります。

取付幅が5400mmですので、2台分割になります。

お客様も最初は必要ないということで、付けなかったのですが

実際に住んでみると、冬場は陽が低いので日当たりが良すぎる。

ということで追加ご依頼いただきました。

P1310106.JPG

カッコ良くないですか。

写真でも、陽当たりの良さが良くわかります。暖房いらずのようです。

開閉するとこんな感じ。

P1310110.JPG

開けることは、ほとんどないと思いますが。

カーテンレール埋め込み

最近、すごしやすくなってきました。

設計事務所様の物件です。

カーテンレールの存在感を極めて少なくするため

レールと同じサイズで溝を切っていただき埋め込みました。

埋め込みレール (2).JPG

埋め込みレール.JPG

天然素材感満載の木組みの家です。

カーテンの長さも、冬場に裾からの冷気を防ぐため

床ギリギリで製作しております。

 

カーテンレールの取付位置

年末ちょっとしたことで、ぎっくり腰になってしまいましたが

ようやく通常通り仕事が出来るようになりました。

しかし本日高所作業をしていた時、若干の違和感を感じ注意です。

先日施工させていただいた写真です。

PB250127.JPG

エンブロイダリー(刺繍)レースにサテン生地のカーテン。

このレースカーテン、オリジナルですのでとってもお値打ちです。

すっきりとしたエレガントなイメージです。

一見、この二窓ですが同じ窓の高さに見えますが、ベランダ窓の方が

高くなっております。

PB250128.JPG

レールの取付位置を同じにして、バランスよく設置させていただきました。

ロープタッセルをひっかけるフサカケの取付位置も

カーテンのイメージにあわせて考慮しております。

今回は、豪華さを演出するため少し低めに付けております。

 

上部切替し重ね縫い縫製

今日はすっごく冷えます。

ショールーム内の隙間風を無くすのに

試行錯誤しております。

 

先日施工させていただきました、カーテンの上部切替しの写真です。

PA160002.JPGPA160004.JPG

下の部分の生地は、比較的厚めで

上の部分の生地が薄い生地の為、生地と生地をそのまま

継いでしまいますと、生地の素材感が違う為綺麗な仕上がりにならないと思い

紺色の生地をグレーの生地の上に重ねて縫製しております。

PA160003.JPG

いい感じに仕上がりました。

弊社ではフラットカーテンにも形態安定加工(熱で綺麗にヒダを出す加工)をかけますので

評判が良いです。

ウッドブラインドの取付位置

今回はお客様のご希望で、LDすべての窓にウッドブラインドを設置しました。

こんな感じです。

ウッドブラインド (2).JPG

左側の窓ですが、壁がレンガで窓枠が付いているため通常の正面付ですと

ウドブラインドの羽が窓枠にあたってしまい、開閉ができなくなってしまいます。

そこで、取付ブラケットとレンガ壁の間にブラケットスペーサー(手前にもち出す部品)を使用し

レンガに直接取り付けるのではなく、クッション材を張り付けて取付けております。

そこで問題になるのが取付ビスのきく下地まで、石膏ボード+モルタル+レンガ+ブラケットスペーサー+クッション材 とある為

仕様ビスも特別に長いものを使用しております。

ウッドブラインド (3).JPGP7260431.JPG

また、写真ではわかりにくいですが窓のトップの位置がそれぞれ違う為、ブラインドの取付位置も全て

床からのレベルに合わせて取付けております。

ただお客様にはご了承済ですが、掃出し窓にウッドブラインドを付けた場合、日頃の上げ下げはとても面倒な扱いになってしまします。

(メーカーで、タチカワとトーソーのウッドブラインドに操作コードを引くだけで自動降下する仕様があります。)

 

子供室の間仕切りにカーテンを

こんにちは。

新年の挨拶回りで来社されるメーカーさんが

本日たくさん来られます。有難いことです。

 

今まで2部屋の子供室をお子様たちが広く使えるように

仕切らずに1部屋で使っていたお部屋を、それぞれ個室にしたいというご要望で

ご相談をうけました。(工務店様からのご依頼です)

①パネル式間仕切り

②アコーデオンドア

③カーテンで間仕切り   

お客様のご要望にお応えしながら、3パターンでご検討いただきました。

利用するうえで、光漏れを無くしたい。

使わないときは、邪魔にならないようにしたい。

なるべく費用もおさえたい。

それぞれ、使いやすさ、見た目、コスト、一長一短ありますが

ご検討いただいた上、フラットカーテンにお決めいただきました。こんな感じです。

PA060197.JPGPA060199.JPG

裏表の無い無地の遮光生地です。(縫製に裏表は出てしまいます。)

仕切りの必要ないときは、片側にタッセルで留めておけますし、たたみ代も少なく納まります。

ご要望でした遮光具合もまったく問題なかったようです。

レールの取付部分には、大工さんに柱を取付けていただきました。

お客様にも、とても喜んでいただきました。