部屋の仕切りに調光ブラインドFUGA
コロナウイルスの影響は世界的に異常事態になっております。
しかし日本では、この連休天気もよく道路には車も多く人が動いているようです。
この流れでご来客も増えていくれればよいのですが。
そういえば先日、4回目のカーテンご購入OBのお客様にご来店頂きました。
当時のご新築時のカーテン、その後のカーテン架け替え。
ご長女様のご新居カーテン、今回は次女様のご新居カーテン選びです。
低価格販売だけではなく、誠心誠意心を込めた接客「魂を加えた価格」にて
販売させていただいております。その成果だと思っております。
今回は社長室の間仕切りに、調光ブラインドのFUGAを取付です。
社長室の中に、打ち合せ室がありガラスでシースルーになっております。
そこに仕切りで何かを付けたいとの相談を頂きました。
通常ですとロールスクリーンとか、縦型ブラインドになりそうなのですが
ロールではシンプルすぎ。縦型ブラインドですと使用しないときに羽が残ってしまうとのことで
FUGAの遮光シリーズを提案させていただきました。
レース状態の時に微妙な透け感が表現でき、良い仕上りになったと思います。
仕切りガラスの枠がブラックであったり、黒が基調になっていましたので
FUGAのヘッドレール、ボトムレール、操作コードをブラックに変更。
そこもポイントの一つです。
こちらは、打合せ室より見た感じです。
また貴重な作品が一つ出来上がりました。